整理収納

整理収納アドバイザーはどれくらい儲かるのか実際に話を聞いてみた

整理収納アドバイザーになろう!と思ったとき,「実際にどのくらい稼げるの?」って気になるところですよね。
そこで,実際にどんな仕事があるのか,年収や収入がどれだけになるのかを,整理収納アドバイザーの視点から紹介していきます。

整理収納アドバイザーの年収はいくら?

整理収納アドバイザーの資格をとった場合の収入って,ぶっちゃけ一番気になるところですよね。
私も,整理収納アドバイザーになりたいと思ったとき,真っ先に気になりました 笑

しかし,実際には,整理収納アドバイザーの資格を発行しているハウスキーピング協会では,収入は一切公開されておりません。

まぁ,働き方もさまざまですし,ハウスキーピング協会も資格は発行するものの,その後の動向などは関知しないでしょうから,公開しようにもできないと思います。

そこで,実際に整理収納アドバイザーの方にお話を伺ってみたり,ハウスキーピング協会から紹介されるお仕事の報酬から,収入を想定してみます。

想定する働き方はこちらです。

整理収納アドバイザーとして会社勤務する場合
理収納アドバイザーとして個人自営業をする場合
整理収納アドバイザーとして企業から単発のお仕事依頼を受ける場合
整理収納アドバイザーとしてセミナーをする場合

それでは,順番に見ていきましょう。

整理収納アドバイザーとして会社勤務する場合

さて,整理収納アドバイザーとしてのお仕事の募集は,ホームページでいくつか見かけますが,どれも「作業スタッフ」としての募集になります。
作業時間は,3~5時間です。

1時間あたり,1000円~1500円くらいが相場です。
また,土日休みのところもありますが,土日に出勤してほしいという会社もあります。
作業時間+交通費は支給されますが,作業のご依頼がない場合は,仕事がまわってきません。

がっつり稼ぎたい!そしてできれば会社に勤めたい!という方は,整理収納アドバイザーとしての募集ではなく,一般募集のアピールとして「整理収納アドバイザーの資格あり」とするくらいが現実的ですね。

整理収納アドバイザーとして個人自営業をする場合

次に,自分が個人事業主として,事業を立ち上げる場合についてです。
こちらですと,「会社」という仲介役が入らないため,仲介手数料などが差し引かれません。

1時間あたり,3000円~5000円ほどの収入があります。

ただし,広告費,宣伝費,税理士費用など,もろもろの諸経費がかかってきます。

また,個人の信用を得て仕事を軌道にのせるまでは,どうしても作業費用を安くせざるを得ません。
一日に3時間の現場を2件いれますと,平均相場では,6000円~15000円の収入になりますね。

自分の都合によって曜日を選んで働けたりもするので,介護や育児がある主婦にとっては魅力的です。

一方,人気がある整理収納アドバイザーになれば,料金を高めに設定することも可能です。
また,他の整理収納アドバイザーを雇って事業を拡大することもできます。

また,人気がでた場合は,キャンセル待ちになることもあるようで,「けっこう稼げているよ♪」という方も。
う,うらやましい・・・・

地方では,どうしてもクライアントが少ないため,首都圏や大阪近辺などの都会に住んでいると,狙い目とのことでした。

整理収納アドバイザーとして企業から単発のお仕事依頼を受ける場合

整理収納アドバイザー一級を取得し,ハウスキーピング協会の会員制ホームページを見ると,企業から整理収納の企画依頼や,執筆依頼などが紹介されているのがわかります。

ちなみに,1件あたりの制約数が非常にシビアで,1000人近く登録している中から,一人や二人しか採用されないという,非常に激戦な状態です。

ただ,ハウスキーピングのホームページに登録だけはしているけれど,実質的に活動をしている方は限定されますので,実際どれだけの応募がされているのかは不明です。

また,報酬についても非常に幅があるため,一概には言えませんが,だいたい1件あたり1日の拘束で,2~4万円でした。

数字を見ると,結構高額ですよね。
ただ,やはり,実務経験がある方がPRとして強いため,実務を積む必要がありそうです。

整理収納アドバイザーとしてセミナーをする場合

私もセミナーに興味があり,まわりの整理収納アドバイザーの方に実際に聞いてみました。
セミナー費用は,一人あたり1000円~3000円に設定しているようです。

私が聞いた整理収納アドバイザーの方は,「整理収納の勉強会」という軽い感じのスタンスでやる場合は,価格を休めに設定し,本格的にいろいろ教える場合は2000円~3000円にしているとのことでした。
ただ,問題は,セミナーを受けに来る人が集まらないとのこと!

整理収納アドバイザーとして長年実績がある方ならまだしも,新人の場合は,セミナー会場代の元を取るのも一苦労だそうです。
最初は,フェイスブック,ツイッター,インスタグラム,ブログなど,いろんな媒体を駆使しても5人集めるのが大変だそうです。

ただ,そうやってセミナーの準備をすることは,のちのち絶対に無駄にはならないから,整理収納アドバイザーとしてセミナー講師をやりたい場合は,避けては通れない登竜門だと教えていただきました。

避けては通れない・・・できれば避けて通りたい・・・

なにか強い媒体を持つとか,価格を思いっきり安くするとか,自分の強みを活かすとか,なにかしらの工夫が必要そうです。

整理収納アドバイザーはどれくらい儲かるのか実際に話を聞いてみたまとめ

実際に整理収納アドバイザーになることで,どれだけ稼ぐことができるのかをご紹介しました。
これは私の周りの整理収納アドバイザーの方のお話なので,地方によっては変わってくるかもしれません。

整理収納アドバイザーという資格に興味がある方の参考になれば幸いです。