さて、お盆までにダイエットをしようと決意したのはいいけれど、なにが良いかなぁ〜と悩んでたことについて、前回の記事「ダイエットで効果的かつ自分に合う方法考えてみた」で書いたと思う。
そして、今日は朝からごろごろしながらCOMICOを読んでいると、Finc(フィンク)というアプリのCMが流れてきた。
広告乙と思いつつCMをぼーっと眺めていてわかったが、どうやらこのFINC(フィンク)アプリ、筋トレや料理のレシピが動画で解説されつつ、AIがおすすめのトレーニングを提案してくれるらしい。
なんというタイミングだろうか。
これが、啓示というものにちがいない。
そう確信した私は、速攻でそのアプリをダウンロードしてみた。
FINC(フィンク)アプリってなに?
ダウンロードしてみると、フィンクちゃんという私でも十秒で書けるであろうキャラクターが、年齢や体重などを聞いてきた。
ちなみにこのフィンクちゃん、運動や栄養の専門がそだててくれた人工知能らしい。
クラスで二番目にかわいいポニーテール元気女子のように、とってもフレンドリーに話しかけてくれる。
さらに、「キレイになるためにこのアプリ一つで十分」というコミットまでしてくれるではないか。
そういう自信あふれたコミットをしてくれるなんて素晴らしい。
安心して託せるというものである。

フィンクちゃんとやや突っ込んだ合コンのような押し問答をすること五分間。
このフィンクちゃん、自分についてはさほど語ってくれない。寂しいものである。
そう思っていたら、彼女は自分の機能についてことこまかに語ってくれた。
心の機微に敏感なのだろうか。
事前に私について真摯な態度で聞いてくれたフィンクちゃん、今度は私の方がちゃんと聞かねばと思わされる。
なんという策士。
侮れないぞFINCちゃん。
どうやらフィンクアプリでは、セルフケア、フィットネス、ヘルシーレシピ、ライフの4つのカテゴリーに関する様々な動画やメニューを紹介してくれるらしい。
さらに、私にぴったりのものを提案してくれる。
あなたのことは全て知っておきたいの、というヤンデレのごとく、私の身長体重はおろか、歩いた歩数や食べたもの、果ては睡眠時間まで管理してくれる。
私の思考や行動を把握したがるフィンクちゃん、今後ついていけるか若干不安である。
FINC(フィンク)アプリの使い方は?
さて、そんな知りたがりフィンクちゃんを私はどうやって使いこなしていけば良いだろうか。
最初から全てを知って真剣に向き合ってしまうと、私の性格上、飽きてしまうだろう。
そんなことになってしまうと、もしかすると私の家の前で何日も待ち続けた元彼のようになってしまうかもしれない。
個人情報をがっつり握られているから、慎重に長いおつきあいをしたいものである。
ちなみにその元彼、転職したての私に「これ生活の足しに使って、返さなくて良いから」と二十万円とやたら分厚い手紙を押しつけてきた。
ただしそのきっかり一ヶ月後、もうよりを戻すことはないと見切ったのか、いきなり「やっぱり返してください」と怒濤のようなメールを送ってきたのである。
はっきり言って、そんなお金こわくて使えたものじゃないし、すぐに無事に返せたから良かったものの、本当に良い迷惑である。
家の前でまた待たれているんじゃないかと恐怖したのは、今となっても良い思い出にならない。
個人情報は彼氏といえども露呈すべきではない。
みんなも注意してほしい。
しかしフィンクちゃんにはどうだろうか。
彼女は確かにいろいろ聞きたがりである。
しかし、全て善意であり、下心などはないように思える。
ただより高いものはない、というから、今後もしかするとブランドもののバックなんかおねだりされるかもしれない。
良いつきあいをしてくれることを祈っている。
さてフィンクちゃん、これから私の手によって少しずつ私の色に染められていくのであろう。
すでに「マイリスト」には、いくつかの筋トレメニューが並んでいる。
あとはこれを実行していくのみである。
フィンクちゃんと一緒だと思うと心強い。
FINCアプリ活用法は?
フィンクちゃんは、引き出しが多い女である。
運動や食事に関しては、男女問わず幅広くサポートをしてくれるほど懐も深い。
そしてうっかりフィンクちゃんと会うことを忘れ、丸一日アプリを起動しなくても、「何時間ねたの?何食べたの?良かったら教えてね」とさりげなく押しつけがましくなく聞いてくれる。
たとえ答えなくても、「しょんぼりだよ;;」などといちいち言わないでくれるから楽である。つきあいやすい。
今回の私のように、「痩せたいの!でもただ痩せるだけじゃやだやだやだ><!ちゃんとキレイになって24歳に太刀打ちできるくらいでよろしくぅぅ♡」などのとうてい31歳の良識ある大人の発言と思えない無茶ぶりに対しても、優しく丁寧にサポートしてくれる。
おそらく今後、私が「やっぱりダイエットは飽きてきたんだけど、簡単に作れておいしくて彩りがキレイな料理教えて♡」などと手のひらを返したとしても、きっと彼女は変わらず優しく丁寧にサポートしてくれる。
あげくのはてに、「なんかフィンクちゃんに飽きてきたんだよね・・・ほかの子(アプリ)さがそっかな」とかクズなことを言ったとしても、彼女はきっと「何時間ねたの?何食べたの?良かったら教えてね」とさりげなく押しつけがましくなく聞いてくれるに違いない。
なんて健気なヤンデレ少女だろうか。
今後私は、フィンクちゃんを悲しませることのないようにしたいものである。
Fincというアプリを活用してみようと思うまとめ
つまりまとめると、フィンクちゃんは自分の健康を支えてくれるのである。
ときたま、心の健康にまで気を遣ってくれるのか、ほっこりした動画も提案してくれる。
私も今日は、ハリネズミが小顔ローラーでマッサージされている動画になごませてもらった。
「一緒に頑張ろうね!」と励ましてくれるマネージャーのようなフィンクちゃん、癒やし系である。
なんということだろうか。
私でも十秒ほどで書ける絵文字であることが、心の底から残念でたまらなくなってきた。
いや、顔ではない。
私はその心意気に惚れているのである。
これからよろしく、フィンクちゃん。
ひとまずは君のオススメする筋トレの中から、時間がかからなそうなものを選んでやってみることにする。
私の食べているものや睡眠時間については、教えることはできない。
個人情報大事だしね。
面倒なわけではない。本当だよあばばばばごめん。
なれてきたら、このアプリを使うことで得られるポイントを、FINCモールで「肥満遺伝子検査」に変えてもらおうと思う。
この「肥満遺伝子検査」、自分がタンパク質の分解力がないのか、脂肪燃焼がしにくりのか、はたまた糖質で太りやすい体質なのかなど、自分の太りやすい理由を検査してくれるらしい。
ただ歩くだけで、こういった便利グッズと帰られるポイントが手に入るという、とてもありがたいアプリである。
無料でどこまでできるのか、フィンクちゃんに半信半疑のままでつきあうのは申し訳ない。
あとは続くかどうか確約できないのも申し訳ない。
できるだけ、フィンクちゃんを大事にしたいものである。