整理収納

整理収納アドバイザーになったら汚部屋を脱出できてセンスよくなるかを検証してみた

整理収納アドバイザーに憧れる!という方の中には,「整理収納アドバイザーになったら汚部屋を脱出できるかも!」と期待している人もいるのではないでしょうか?
えぇ,それは,かつての私のことです。
整理収納アドバイザーの資格取得前は汚部屋だった我が家ですが,今はどうかというと・・・
「日による」って感じです 笑
ただ,整理収納アドバイザーの勉強を始める前に比べると,モノの定位置が変わっているため,前よりは断然片付けやすくなりました。

整理収納アドバイザーになる前の汚部屋の状態と当時の心理状態

私はもともと片付けが苦手なんですが,子どもが産まれてからさらに苦手意識を持つようになりました。

だって,すこし綺麗にしたと思っても,あっという間に息子のパズルのピースがちらばるし,机の上も下も食べこぼしが目立つし,なんならおもちゃ箱を逆さまにひっくりかえされます。

なんというか,片付けても片付けても散らかるから,生産性や達成感が感じられない毎日でした 笑。
片付けという同じ事の繰り返しを朝から晩までやり続けて,なんかもうイライラを通り越してむなしくなるというか。

そして,子どもが新しいおもちゃを出してきて遊んでいるのを見て,さっきまで使っていたおもちゃを片付けようとした途端「それまだ遊ぶ!」と言われたりとか・・・
イライラするよね?みんな,するよね?

おうちって,少しずつ汚れていくと,なんだか目が慣れてしまうみたいで,あんまり散らかっている気がしなくなるんですが(やばい,末期症状?),
ときたま,はっと気づくんですよね。
「あれ?我が家,汚くない?」って。

そして,気にし始めたら,集中できなくなったりとか・・・

例えるならそう,学校のテスト前に,勉強しなきゃいけないとわかっているのに散らかっているのが落ち着かない・・・というソワソワ感。
それがず~~~っとあって,気になったら止まらなくなっちゃったんですよね。

で,どうしたら部屋を綺麗にできるんだろう??と思って,いろんな雑誌を読んだりして。
でも,片付けについて書かれている雑誌を読んでも,家族構成も趣味もライフスタイルも部屋の間取りも,雑誌のモデルとは全く違うから,結局何をどうしたら良いのかわからずじまいだったり。

ときには,「雑誌の人みたいに新築じゃないから,我が家じゃ無理!」という理由であきらめたりとかしてました 笑

そんなときに「整理収納アドバイザー」という資格を知って,整理収納の方法について,根本的なことを理解したいなと思ったんですよね。

整理収納アドバイザーの資格は実生活に役立つか

実際に整理収納アドバイザーの資格勉強を始めたら,部屋が少しずつ改善したり元に戻ったりまたちょっと改善したり・・・の一進一退でした。
片付けてはリバウンドし,また片付けてはリバウンドし・・・の繰り返しです。

やっぱり,腰高の位置の机には,不要なモノを置きやすいですね。

ダイニングテーブル,仕事机,カラーボックス,玄関の靴箱の上など,さも「ここにモノを置いてくれ!」と言わんばかりの置きやすさです。
しかも一度おいてしまうと,なんだかいつのまにか第二陣,第三陣が上に積まれていきます。

そうこうしている間に,片付けるのが面倒になって,後ろ髪引かれながら見なかったふりをしたりしてます 笑

整理収納アドバイザーになろうとなるまいと,ずぼらなのは変わらないですね。しゃーない。

ただ,実生活になんの変化もなかったかというと,それも違います。

子どものおもちゃや,玄関から入ってくるモノについては,散らかりがちなのは変わりませんが,それ以外のモノについては変わってきました。

置き場所が決まっているため,

「賃貸契約書どこだっけ?」
「この電気製品の取扱説明書どこだっけ?」

など,突発的に必要になってくるものについても,「はい,どうぞ」とすぐに取り出せるようになりました。

今までは,「あの書類どこか知ってる?」と聞かれても,「書類なら,この本棚か2階の棚にしまってあるんじゃない?」とざっくりと答えるしかできませんでしたが,
今は「そこの本棚の下から2段目の書類ケースの中」というように,こまかく答えられるようになりました。

基本的な物の位置が決まっているため,急な来客などが来ても,そこまで慌てなくてすむようになりました。
せいぜい,子どものおもちゃを片付けて,トイレ掃除をしたりするくらいです。

そう考えると,物の位置が決まっていなかったときに比べれば,汚部屋じゃなくなったといえますね。 

整理収納アドバイザーになったらセンスある部屋に変えられるのか。

整理収納アドバイザーになったら,おしゃれでセンスが感じられる部屋にコーディネートできたりするかな?と期待していましたが,それは全くできませんでした。

「整理収納をする」というのと,「魅せる部屋にする」というものはまったく別物です。
今の私の力量では,「使いやすい部屋」にするのが精一杯で,「使いやすく,かつ,おしゃれな部屋」というのは作れそうにありません。

そのへんになるとたぶん,インテリアコーディネートとかの勉強が必要になってくるのかなぁ?

整理収納アドバイザーという資格と併用して,インテリアコーディネーターの資格を持っている方が多いので,やっぱり整理収納アドバイザーだけではどうにもならない分野なのではないでしょうか。

少なくとも,私はそう思っています。

部屋をおしゃれにする能力があったら,私自身をおしゃれにさせたいよ・・・涙

整理収納アドバイザーになったら汚部屋を脱出できてセンスよくなるかを検証してみたまとめ

つまりまとめると,整理収納アドバイザーの勉強したことによって,汚部屋は脱出できたけど,センスが良い部屋にするのは無理!ということ。
散らかりがちな子どものおもちゃとかは,相変わらず散らかりがちだけど,基本的な家具や本などの位置は決まっているため,散らかっているのは表面だけだということです。

整理収納アドバイザーの試験を受けようとすると,お金がけっこうかかってきます。
ただ,生涯実生活に使える勉強だったので,損した気持ちにはなりませんでした。

「整理収納アドバイザーになったら汚部屋じゃなくなるの?」という方の参考になれば幸いです。