クリスマス

クリスマスは家族でおうちパーティしたい♪準備しておくことは?

家族ですごすクリスマスの夜のために,自分の場合は今から何を準備しておけば良いのかをまとめてみました。
クリスマス準備をいつから始めるかによって,いろんな前準備ができることに気づいたので,紹介していきます♪

クリスマスのために準備しておくことはなに?

少しずつ,街中でクリスマスツリーを見る機会が増えてきましたね。
なんだか寒さも暗さも深まる中,灯りが幻想的にゆらめいて,とても素敵な夜道になっている場所も♪

さて,私はクリスマス当日は家の中でまったりしたい派です。
だってほら,外は絶対に混んでいるもの!!

クリスマスと言えば,イルミネーションやプレゼントだから,近くにある大きな公園やショッピングモールは絶対に人混みだろうし・・・

そのため,昼間は2歳の子どもを遊ばせるために,どこかへ外出するとは思いますが,子供のお昼寝以降はずっと家ですごす予定です。
しかも,外出先もきっと,近くの公園とかね,絶対に混まないところを選ぶと思います。

とは言っても,今年はクリスマスイブも25日も平日のため,昼間はあまり混まないかなぁ・・・

そして家の中では,子供と一緒にクリスマスの飾り付けをして,夫の帰宅を待とうかと計画中です。
夫が帰ってくるのがたいていいつも20時すぎるので,おうちでクリスマスパーティーをしようとしても,長くて2時間くらいですね。

ごはん食べて,ケーキ食べて,おしゃべりしたらすぐ2時間終わるだろうなぁ・・・

大人だけであれば,一緒にクリスマスの映画鑑賞とかをするとか,ムーディーな雰囲気の部屋でまったりとお酒を飲むとか,そういうことも楽しそうですけどね。
我が家は2歳の子供がいるので,きっと賑やかにすごすでしょう。

なので,準備しておくことはこちら。

クリスマス準備一覧表

クリスマスの飾り付けの下準備とツリーを買うかどうか

クリスマスディナーの手作りメニューを決める

ケーキをどうするかを決める

子供へのプレゼントを決める

夫へのプレゼントを決める

アドベントカレンダーを手作りする

このくらいでしょうか。

では,一つずつ詰めていきます。

クリスマスの飾り付けの下準備とツリーを買うかどうか

我が家は,今のところは大きなツリーを飾る気はありません。
だってほら,ツリーって,見る分にはとても素敵なんだけど,しまうとなると場所をとりますから・・・

なかなか,買うのに勇気がいります。
ざっと考えただけでも,クリスマスツリー,オーナメント,リボン・・・本格的にそろえようとしたら,1万円くらいはかかりそう。
かわいいのは見ていてウキウキするから,あってもいいかなぁとは思いますが・・・

とりあえず,子供が「自分の家にもクリスマスツリーが欲しい!」となったら,購入を検討しましょう。今のところはあとまわしします(笑)

でも,しまうのに場所を取らない飾りつけとかなら良いですよね。

かわいいマステとかも100均にたくさんありましたし・・・

なので,クリスマスっぽい柄を考えて(おそらく,ツリーとか雪の結晶とか),壁デコをする予定です。

あと,ガーランドで飾り付けするのもかわいいですよね。
作ったらブログに載せようと思います。

クリスマスディナーの手作りメニューを決める

これ,非常に大事です!クリスマスイベントの要といっても過言じゃないでしょう。

子供と夫が喜びそうなもので,あらかじめ下ごしらえできるものをチョイスしていきます。

1,ビーフシチュー(前日に作っておく)
2,ピザ(買ったものをレンチン)
3,ローストチキン または ローストポーク(炊飯器でセット)
4,ポテトサラダ(前日に作っておく)
5,スパグラ(よくスーパーとかで売っているやつ)
6.温野菜のサラダ

これだけあれば,十分ですね。
むしろ食べきれないですよね。

このメニューで行こうと思います。

クリスマスケーキをどうするかを決める

クリスマスといえば,ブッシュドノエルやイチゴのショートケーキやジンジャークッキーなど,思いつくお菓子がいっぱい!

どんなケーキにするかわくわくしますね。

我が家は,ケーキに関しては,夫が手作りすることが多いです。
クリスマスケーキを予約しようものなら,とてもお菓子作りが得意な夫からは「え?自分で簡単に作れるのに,なんで買うの?」とか言われるのがおちでしょう。

あなたにとっては簡単に作れるでしょうけどね・・・私にはハードルが高いんだよ・・・と伝えたところ,基本的にイベント時のケーキ作りは夫が担当してくれてます。
素晴らしいよ夫!ありがとう夫!!

クリスマスプレゼントとして子供へ贈るものを決める

子供へのクリスマスプレゼントは,もう決まってます。
ディズニー英語(DWE)を先日,フルセットで購入したので(ディズニー英語システム(DWE)を中古から正規品に乗り換えた
,そのうちの一部をあげます。

フルセットで購入して,いきなり全部渡したところで,飽きられるだけかな・・・と思ったので,購入した後に渡していないセットが4つあるんですよね。
それを2歳の誕生日,2歳のクリスマス,3歳の誕生日,3歳のクリスマス,であげようと考えています。

ミッキーも英語も大好きな息子なので,きっと喜んで遊んでくれるハズ♪
今から,クリスマスプレゼントを見たときの子供の笑顔が楽しみです。

クリスマスプレゼントとして夫に贈るものを決める

夫は焼酎が大好きなので,クリスマスプレゼントも焼酎にします。
去年こちらをプレゼントしたところ,飲み比べがとても楽しかったみたいで大好評でした。

なので今年も,飲み比べできるものを注文しようと思います。

クリスマス前はやっぱり売り切れることが多いので,早めに注文しよう・・・

今年はこちらにしようかな。

アドベントカレンダーを手作りする

アドベントカレンダーとは,12月1日から24日までカウントダウンするというカレンダーです。

1~24まで一つ一つが小さい箱になっていて,開けると中からお菓子や雑貨などがでてきます。

つまり,12月1日になる時点ですでに用意されていることが重要なもの。

クリスマスというイベントのために,いつから準備するかは人それぞれだと思いますが,早く準備するとこういう楽しみ方があるんだなと知りました。

アドベントカレンダーって,無印良品でも売っていて,かわいいんですよね。
引き出しを開けると,中からかわいいお菓子がでてきたり。

ロクシタンで売っているアドベントカレンダーは,中からハンドクリームやフレグランスなど人気商品のミニボトルが24個詰まっていて,とっても豪華です。
むしろこれがクリスマスプレゼントで良いんじゃないの?ってくらい,かわいくて実用的です。ほしいな。

このように,中に詰めるのはお菓子でも手紙でもなんでも良いんですが,子供にとっては「毎日小さな楽しみがある」というのがとっても素敵だと思いました。
というわけで,これを我が家の2歳児と31歳児のために用意したいと思います。

今年初の試みなので,楽しんでくれると良いな♪

アドベントカレンダーをあまりお金をかけずに手作りする予定なので,こちらも完成したらブログ記事にしようと思います♪

クリスマスは家族でおうちパーティしたい♪準備しておくことは?まとめ

とりあえず,クリスマスがある一つ前の日曜日には,クリスマスに食べる夜ご飯用のお肉や野菜を買うとして,それまでに私ができることは,

・プレゼントの注文,受け取り
・おうちクリスマスのための飾り付け
・アドベントカレンダー作り

この3つでした。

今から少しずつ進めていきます!
思い出に残る,楽しいクリスマスにするぞぉ~!!