100均ダイソーにおいてあるサンタクロースの衣装を紹介します。
男性用,女性用,子供用とある他,サンタのメガネやつけひげ,トナカイの眼鏡や赤鼻などの小物アイテムも豊富にありました。
また,全身を仮装するほどではないけど,ちょっと身につけたい方向けに,サンタの帽子やケープや靴下などもありましたので紹介していきます♪
Contents
サンタコスプレを全身したい方におすすめ衣装
ダイソーだけでなく,他の100均のクリスマスグッズが気になるという方は,こちらの記事もどうぞ!
↓↓

クリスマスにはずせないのが,サンタコスやトナカイのコスプレ!
サンタやトナカイのかわいい衣装を子供や大人用に用意したいとき,手作りするか,それとも買うか,悩みますよね。
そんなとき,ダイソーに行ったらサンタクロースコスプレの種類が豊富だったので紹介します!
まずはメンズ用のサンタクロースの衣装です。
こちらはフリーサイズとなっています。
メンズ用とはなっていますが,女性でも着られそうですね。
若干,だぼっとするかとは思いますが。
おうちでお父さんをサンタに変身させるなら,これが気軽にできてよさそう♪


上の写真にある男性用サンタコスでは,ひげがついていません。サンタクロースのひげは別売となっているみたいです。


そして,クリスマスイベントといえば,ミニスカサンタコス女子でしょう!
真っ赤な服って普段着るには勇気がいりますが,このときばかりは別ですね♪
赤と白という配色って,女子度があがって可愛いですよね。
個人的には,露出度高い衣装を冬に見ると,「気合い入ってて可愛いなぁ」と微笑ましい一方,「寒そう・・・」と思ってしまうので,屋外にコスプレの衣装のまま出る可能性があれば,このくらいが良いです。
または,気合いの入った露出度高めのサンタコスの上に羽織るだけでも可愛いかな。
肩に上着をかけながら両手でグラスを持っている子だと,チラ見えする肌色にどきどきしながら,ついついお酒をのみすぎますよね(どこのおっさんだ)。
肩や二の腕が剥き出しにはならないので,嫌らしくならない清楚感がありつつ肌見せできます。
あ,でも,高いサンタ衣装とは,生地が明らかに違うだろうから,そこは注意が必要ですね。


こちらは子供用のサンタクロース衣装です。
小さなお子さんがいるパパママは必見!!
子供用サンタクロース衣装のサイズ
上着の背丈:約52センチ
袖丈:約37センチ
ズボンのウエスト:約40センチ
丈:約70センチ
身長が140センチ前後のお子さんであれば,こちらの衣装はぴったりですね。帽子は別売りだそうです。
ウエスト40センチ・・・そんな時代が何歳くらいのときだったか,,,もはや思い出せません(遠い目)。


サンタのケープだけ100均で買いたい方向け!
サンタのケープ,めちゃめちゃかわいいですよね!
このモデルさんのように,普通の服の上からも羽織りやすいところも素敵です♪
写真のモデルさんの身長が168センチとのことなので,大人の女性にぴったりですね。
中に白や黒のシンプルなワンピースを着ると,ケープがとても映えますね。
子供にサンタの衣装を着せて,お母さんはこちらのケープを羽織るだけ・・・・というのも良いですね♪


こちらのサンタケープでは,フードがついています。
赤ずきんちゃんみたいで可愛い♪
子供用にフード付きケープを作ろうかと思っていましたが,これがあれば十分ですね。
以前はサンタコスを探しにドンキに行っていたのですが,最近の100均は可愛い衣装がちゃんとそろえられていてびっくりしました。
年に1度しか使わないモノなので,こういうお財布に優しい衣装だととても嬉しい!!


サンタコスに使える100均アイテムを紹介!
クリスマス会などで,本格的に全身サンタになるほどではないけど,ちょっと帽子をかぶるくらいはやろう・・・というときはこちらもあります。
ビロード生地で作られた大きなサンタ帽子や,サンタクロースの白いひげとセットになっている帽子があります。


こちらは,上の写真より少し小さめのサンタの帽子です。
二組セットになっているので,子供が二人以上いるご家庭にはぴったりですね。
または,子供とおそろいでつけるのも良い思い出になりそうです♪




サンタの帽子をかぶるのではなく,カチューシャでちょこんと小物アイテムとして使いたい女性や子供たちに向けて,こんなアイテムもあります。
チェック柄のサンタ帽がかわいいですね。
また,サンタだけでなく,緑色のトナカイのカチューシャもありました。


トナカイやサンタのカチューシャの種類がとても豊富です。
個人的には,クリスマス会や街コンなどのイベントでは,女子はミニスカサンタコスをする人が多いので,ミニスカトナカイで勝負したいなと思います笑


素顔を隠して本格的にサンタの変装したいときは,こちらのめがねとひげも良いですね。
トナカイのめがねと赤鼻も並んでおいてます。
トナカイの眼鏡と赤鼻,初めて見ました!


サンタのメガネにも,いろんな種類があります。
こちらは仮面みたいでクールなサンタになれますね。
男性や女性関わらず,気軽に身につけることができます。


サンタクロースが持っているものといえば,大きな白い袋ですが,こちらに大きな靴下もありました。
我が家では,子供に大きなプレゼントをあげる予定なので,こちらの大きな靴下を買って,これを枕元に置いて寝かせようと思います。


また,サンタの衣装でプレゼントを配りたい・・・という方に向けて,こちらの紙袋もぴったりですね。
こういったクリスマス柄の雑貨もたくさんおいてあったので,別記事にしようと思います。


こういったクリスマスっぽい飾りもあります。
クリスマスのイベントなどで,サンタやトナカイコスプレをするほどではないけど,クリスマスアイテムを身につけたい人は,こちらを胸元にコサージュとしてつけたり,スカーフをとめるブローチとしてつけるのも良いですね。


リボンの種類もたくさんあって,かわいいです。


【ダイソー】サンタの衣装やコスで使える小物アイテムを写真付きで紹介!【100均のクリスマスグッズ】まとめ
このあと,セリアやキャンドゥーなどもまわってみましたが,サンタクロースコスに関しては,ダイソーが一番品揃えが良かったです。
全身仮装したい人も,小物アイテムを身につけたい人も,ダイソーに行けばなんとかなります!
また,サンタコス以外にもいろんなクリスマスグッズが置いてあったので,あわせて紹介していきますね!
近くにダイソーがある方は,ぜひ行ってみてくださいね♪
ダイソーやセリアなど,100均のクリスマスグッズについては,こちらの記事に写真付きでまとめています。