家族と育児

子供へのイライラが止まらないときの対処方~我が家の場合~

子供に対してイライラしたくないのにしてしまう。
子供も辛いだろうし、自分も辛い・・・と思ったので対処法を試してみました。
イライラが激減するという効果があったので、共有します~!
世の中の育児ママ、一緒に頑張ろう!!

子供にイライラが止まらないときってどんなとき?

我が家の息子は、最近2歳になったばかり。

 

えぇ、つまり、イヤイヤ期が真っ盛りな状態です。

 

え?今が真っ盛りだと思っていても、今後もっとひどくなるって??

 

やめてくれ、そんなことになったら本当に辛い。ならないでほしい。切実ですよ。

 

そんなわけで、我が家の2歳児にイライラしてしまうことも日常茶飯事に。

 

でも、最近になって、とあることに気づき、イライラする頻度が激減したので紹介したいです。

 

 

まず、私がイライラするときといえば、

 

子供が言うことを聞かない!

 

これに始まり、これに尽きます。

 

 

遊びに行って「帰ろー」と行っても「イヤイヤ」と行って、地面に寝そべることが多々ありました。
ばっちい。てか、人様に迷惑だからやめれ。

 

他にも、急いでいるときに限って、道端の葉っぱや石ころを拾い始めたりとかね。

 

「急いでる」って何度も言っているのに、それよりも大事なのそれ?と問い詰めたくなることも多々。

 

いろんなことがありすぎて、書ききれません。涙

 

しかし、ふと思ったんです。

 

「子供が自然に興味を持つのは良いこと。では、私は何にイライラしているのか」

 

で、振り返ってみると、思い当たるのはこの3つ。

 

・時間がない。
・自分が疲れている。
・子供のわがままに堪忍袋の緒がぷっちん状態。

 

というわけで、全部対処法を用意しておくことに。

 

時間がないときに限ってわがままを言い出す息子への対処法

例えば、予定の時間があらかじめ決められていたら、1時間くらい余裕を持って行動することに。

 

すると、子供が道端の石を拾ったりしているのなんて、15分くらいなことに気づきました。

 

そうだよね、子供って、集中力が30分しかないって言うもんね。

 

むしろ30分以上集中していたら、うちの子天才なのかもしれない。

 

時間に余裕をもって行動することで、イライラすることが激減。

 

今思えば、子供がいるのに、自分一人だけのときと同じ用な時間を見積もるのが間違っていたかもしれない。

 

 

あと、これは極論かもしれないけど、人と会う約束とかはめちゃめちゃ減らしました。

 

時間が決められたスケジュールは極力作らないように。

 

これ、自分のリフレッシュとかも兼ねているのであれば、スケジュール作ればよいと思うけど、私の場合は、「誘われたから会う」くらいの位置づけだったので、「今資格試験の勉強しているから」といって断るようにしました。

 

時間に追われないようになると、息子はのんびり遊べるし、私ものんびりした気持ちになったよ。

 

育児に疲れているときはたいてい体調が悪いときだと思う

自分では気づいていなかったけど、「もう子供の顔見たくない!疲れた!!」ってなっているときは、たいてい寝不足!

 

または生理前後とかで睡眠がいつも以上に必要なときでした。

 

なので、いさぎよく寝てしまうことに。

 

 

「掃除しなきゃ、夕飯の準備もしなきゃ・・・」とか思うけど、旦那に「今生理中だから、寝る!」と宣言して、子供と一緒に寝てしまうことに。

 

あと、子供と一緒にお昼寝もすることにしました。

 

私、普段からあんまり寝ないから気づかなかったけど、睡眠不足のときは考え方がキツくなるみたい。

 

「なんでああしてくれないの?なんでわかってくれないの?」の察してちゃんに変身してるよう。

 

うん、とっとと寝よう。

 

精神が病んでいるときは、体が病んでいるときだ。きっと。

 

子供のイヤイヤをひどくしない方法

子供のわがままがひどすぎて、私がぶちきれている状態のときが最近よくあったんだよね。

 

これね、なんで私がぷっちんするほど子供がわがままになっているかを考えてみた。

 

なんかね、例えば「もっと私にかまってほしい」「もっとここで遊びたい」とかあるみたい。

 

これの対処法を探していると、「朝のうちに小さなわがままをたくさん聞いてあげると、満足するのかその後のわがままも小さいものになる」って教えてもらったんだよね。

 

で、早速実践してみた。

 

「朝ごはんはパンが良い?ごはんが良い?」とか「牛乳飲む?それともお茶飲む?」とか、本当にかんたんなものからスタート。

 

時間があるときは、「お散歩する?それともテレビ見る?」とかね。

 

 

で、そのとおりにしていると、息子の機嫌が激しく変わることがそんなになくなった。

 

まぁ、全部自分の好きなようにしているんだもの。満足だわな。

 

「だっこして」とか言われたら、できるだけすぐだっこしてあげたりとかね。

 

「もうちょっと待って」とか言って、子供の小さな不満を積み上げると、イヤイヤが激しくなるしね。

 

 

で、例えば、食べ物で遊ぶとか、そういうのを怒ったりするとまた機嫌が悪くなるのよね。

 

だから、食べ物で遊び始めたら「もうお腹いっぱい?ごちそうさまする?」と聞いて、食べないならすぐしまっちゃうことに。

 

その名も、怒る要素を減らしていく作戦。そのまんまかよ。

 

あとさ、息子自身が疲れすぎたとき、わがままがほんと激しくなることに気がついた。

 

息子が元気なときは、「イヤイヤ」もそこまで激しくないんだよね。

 

でも、お昼寝時間がすぎたりしていて、本当は眠たいのにまだ遊びたい・・・というときは、それはもう立派な怪獣に変身してしまう。

 

「んぎゃおぉぉぉ~!!」って感じで暴れる。

 

 

だから、息子の疲れ具合を見ながら、「あ、そろそろ眠そうだな」と思ったら、言うことを聞いてくれるうちに、速やかに帰路につくようにしている。

 

こんな感じに生活するようにしてから、「イヤイヤ」がだいぶおさまったように思う。

 

このままおさまってくれると良いな・・・と淡い期待を抱いている。

 

ちなみに、夫にも「ごはんにする?パンにする?」と聞くんだけど、残り物の都合上、「ごはんにする?それともごはんにする?もしくはごはんにする?」ってなることが多々。

 

夫は「ごはんしか選択肢ないのね・・・」と諦めている。

 

 

子供へのイライラが止まらないときの対処方~我が家の場合~まとめ

まとめると。

 

 

そもそもイライラする要因を断つためには・・・

⇒時間に余裕を持つ。子供が疲れる前に帰る。子供のわがままが小さいうちに叶えておいてあげる。

 

 

自分がイライラしないためには・・・
⇒睡眠をしっかりとる。お腹もすかせないようにする。

 

 

「イライラして仕方ない」って人、とにかく寝てみてほしい!!

 

少しはマシになるハズだ!!

 

一緒に頑張ろう!!