作り置き

野菜の効率良い茹で方~一度お湯を沸かしたらとことん使い倒すことを覚えました~

野菜を茹でる順番を守ることで、一回沸かしたお湯が無駄なく何度も利用することができることを知った。
茹でる順番と茹で時間を紹介されたとおりにやってみたら超画期的だったので、備忘録として書いていきます。
作り置きにめっちゃ活用していきたいところ。

効率良い野菜を茹でる順番と茹で時間を紹介するね!

先日、「ムダ家事がごっそり消える生活」という本を読んだ。
これね。

 

最初はけっこうだらだら~と読んでいたんだけど、書いている内容が画期的すぎて、途中からメモしながら読んだ。

その中でも特に「おぉっ!!!」って思ったのがこれ。

 

野菜の茹で方について!

 

①鍋にお湯を沸騰させたら、まずもやしを一瞬くぐらす。
②そして今度はオクラを1分30秒ゆでる。(事前に板ずりをしておく)
③アスパラ・またはいんげんを2分ゆでて取り出す。アスパラは事前に根元を切りハカマ(三角形になっているところ)を切っておく。
④次にブロッコリー。事前に小房にわけておき40秒ゆでて取り出す。
⑤最後にほうれん草。20秒ゆでて冷水にあてる。

 

 

今まで、オクラとかブロッコリーとか、適当に茹でてたからこれよりももっと長めだったんだけど、
「あ、こんな短時間で良いのね。へぇー」ってなった。

 

これだと、全部合わせても5分に満たないのね。
事前に包丁とか使っている時間があるとしても、10分もあれば余裕で終わってしまう。

すごくない?

離乳食のときに知っておきたかったZE!

 

1回のお湯で効率よく野菜を茹で倒した結果

感動したので、すぐさま実践してやってみた。
そうすると、たったの5分の間にどんどんと野菜が並んでいくから、やっていて超楽しいし、終わった後にさらに感動した。

 

や、今までどんだけ手間かけてやってたんだよ。。。って感じなんだけどね(笑)
ちゃんと効率を考えて作ると、時間も手間もかからないし、なんならちょっぴり節約すらできてしまう!!

 

素晴らしい!!

 

 

マル子は最近「作りおき」をよくやっているんだけど、基本的に一品ずつ作っていた。
例えば煮物を作って、煮込む時間の間に横で鍋を使ってなにかしていたりとかね。

 

でも、今回、この野菜の茹で方を実践してみて思ったんだ。

 

「あれ?これ、もしかして、下ごしらえをまとめてやってしまった方が早いんじゃね???」と。

 

一品作って、火を通したりしているあいだにもう一品作って、、、とかやっていると、結局茹でたり切ったりとかの下ごしらえとかは、随時やっていることになるじゃない?

 

でもこういう、野菜を茹でたりするのは一度で済ませたら、とっても時短になるよね。
そういうことができるメニューを常備品として組んだら、最高じゃない?

 

そんなわけで、マル子はお湯を使い倒すことにした。

野菜をまとめて茹でることにハマりました

この本では、もやし、オクラ、アスパラ、いんげん、ブロッコリー、ほうれん草を茹でているんだけど。

 

マル子はこれに追加して、小松菜、れんこん、とうもろこし、ごぼうをゆでたり、最後にお肉をゆでたり、玉子を茹でたり、またはその茹で汁で汁物を作っちゃったりしている。

 

やばい、短時間で品数がいろいろ増えていくのが楽しい。

 

 

もやしはその後、冷しゃぶになったり、サラダやナムルに。
オクラは納豆とまぜたり、ネギトロ丼にしたり。

 

アスパラ・いんげんはサラダや炒めものにまぜたりとか、最後の飾りに添えたりとか。
ほうれん草はおひたしにしたり味噌汁にいれちゃったり。

 

めっちゃ活用しやすい野菜が、まとめて下ごしらえできるのって良いよね。
最後の一品としてさっと出しやすいし。

 

この下ごしらえをまとめてやるというのは、目から鱗だったなぁ~!
や、できるだけ重なるようにはしていたけど、それだってせいぜい二種類くらいしか茹でられていなかった。

 

この「ムダ家事をごっそりなくす」という本みたいに「この茹で時間でこの順番で」というのがあると、すごくやりやすい。
ぜひ活用していきたいと思う。

我が家の作り置きの定番メニューも、これをもとに考えてみようかな。

たぶん、冷シャブとかさ、毎週出されていても飽きないと思うんだよね。

 

例えば1週間のメニューをこんな感じに固定しちゃったりとかして。

 

月曜日の夜 冷しゃぶ、味噌汁、野菜の漬け物とか和え物
火曜日の夜 シチューとかカレーとかネギトロ丼とかとサラダ
水曜日の夜 煮物と炊き込みご飯、味噌汁
木曜日に作り足して、唐揚げかハンバーグ、サラダ
金曜日の夜 魚と炒めもの、またはホイル焼きと味噌汁
土曜日は残った食材大集合
日曜日の昼は鉄板料理(焼きそばとか焼き肉とか)をワイワイ、夜は残ったそれをアレンジ

 

そんな感じにして、随所にこの茹で野菜を活用させてもらおう。

野菜の効率良い茹で方~一度お湯を沸かしたらとことん使い倒すことを覚えました~まとめ

先日、マル子はフードプロセッサーを買って、作りおきに活用させることで、料理はだいぶ時短された。
作り置きを4週間やってみてわかったメリットデメリット参照。

 

それだけでもだいぶ時短の恩恵を受けていたんだけど、さらにこの「まとめて野菜の下ごしらえ」を追加させたら、鬼に金棒なのではないかしらん。

 

 

この「ムダ家事が消える生活」という本、ほんと読んで良かったなぁ。
他に実践したいことといえば、「クイックルワイパーには5枚まとめてつけておく」とかね。

 

確かに一回一回つけたり外したりするの面倒だものね。

気になる方は図書館や楽天とかで探してみてちょ!

 

 

そういえば私、クリンネストの1級もこの前とったんだよね。
クリンネスト1級をユーキャンでとってみる参照

 

これが無事に取得できまして。

 

今度は、料理だけじゃなく掃除の時短を狙ってみようと思う。
成功したあかつきには、ぜひ報告したいところ。

 

 

ばいちゃ!