掃除

クリンネスト1級をユーキャンでとってみる

クリンネストとは、要は掃除のプロフェッショナルのことである。
マル子は自宅をすっきり綺麗で快適なものにするべく、掃除の達人になろうと思う。
そのためにユーキャンの講座をはじめたので、どういったテキストだったかなどを紹介します。

クリンネスト1級を取得するべくユーキャンで独学してみることにした

先日、マル子は整理収納アドバイザーになるべく、整理収納アドバイザー1級試験を受けてみた。
そのときの様子は「整理収納アドバイザーの1級をとるまでの過程を公開!」を見てほしい。

 

ちなみにまだ結果発表はされていないので、落ちたと断定はできない。

しかし、楽観的に「受かるだろ~」という気持ちにもなれない。

ほんとに、「人事を尽くして天命を待つ」という気分だ。粛々と受け止めよう。

 

 

というわけで、お次はクリンネストに挑戦してみようと思う。

クリンネストとは、ハウスキーピング協会が認定するお掃除のスペシャリストのことである。

興味があれば公式ページをどうぞ!

 

 

マル子は、整理収納は苦手だけど、負けず劣らずお掃除も苦手である。(どやぁ)

 

威張りながら書いてしまったが、いばることではまったくない。
大和撫子として、恥じらいはとても大事である。

 

マル子はもともと、「家事ってなにをすればよいの?」からのスタートであり、目につくところは掃除しているものの、何かやり忘れている気がしてたまらなかったのだ。

 

そして実際に、日頃目につくところしか掃除していないわりには、1年に1回の大掃除とかもやらずにすごしてしまったあたり、我が家は掃除が行き届いていないだろう。

 

それはいけない・・・・!!
なぜなら、マル子のプリチー天使(現在1歳)は、若干アレルギーがあるのだ。
地上に住まう天使のために、綺麗な空気を作り出さないといけない・・・!!

 

そんな使命感に駆られ、外界(マル子家)の掃除に着手しはじめることにしたのだ。

 

そして、掃除するところの整理収納も進めていこう。
我が家のスッキリ化計画第二弾が始動するのだ。

 

お掃除をすると、開運するとも言うしね。
よく、掃除のモチベーションアップのために体験談とか読むんだけど、

 

・恋人ができる
・プロポーズされる
・転職が成功する
・ダイエットに成功する

 

とか、いろんな成功談があって読むのが面白い。

 

マル子も脳内妄想して、ぐふふふふと気持ち悪く笑いながら掃除している。

まさか、鼻歌をうたってご機嫌に掃除している最愛の嫁の脳内妄想が「松阪牛食べ放題」とか「まわらない寿司ざんまい」とかになっているなんてことは、夫には想像もつかないだろう。

 

 

あとは、夫の仕事がうまくいったりとか、家族仲よく健康に平和に暮らしていきたいな!(普通はこっちが最初に来るんじゃないの?と思っても言ってはいけないのだ)

 

そしてダイエットにも成功して、バリバリと仕事もできる綺麗なお姉さんになりつつ、子供にも楽しく生きてほしい。

 

ついでに付け加えるなら、普段から掃除が行き届いているおかげで特に大掃除する必要もなく、急な来客にも慌てないようにしたい。

 

もっと緑を増やしてリラックスばっちりな部屋にしたい。

希望は膨らむばかりである。

 

クリンネスト1級をとるための方法は?

クリンネストの2級の資格取得には、通信と通学という選択肢がある。
通学といっても、1日6時間だけ座学で学ぶだけのものである。

 

この座学を受けようとすると、税込みで24,840円もする。
これを受けるだけで、ハウスキーピング協会にクリンネスト2級として認定・登録されるらしい。

 

そして、クリンネスト1級の取得方法は通信のみである。
レギュラーコースは税込み32,184円だが、掃除用具の資材をつけると42,984円(税込み)にもなる。

 

座学+通信でクリンネスト1級を取得しようとすると、安くとも57,024円になるのだ。
けっこうな大金である。

 

その点、ユーキャンのお掃除スペシャリスト講座を受講すると、34,000円で1級まで取得できる。
また、ユーキャンの「お掃除スペシャリスト講座(税込み34000円)」で最高1年間のサポートが受けられる。

 

ユーキャンで独学する場合、通学で資格取得するよりも23,000円も安上がりですむのだ。

こりゃユーキャン一択でしょう!!

 

 

ユーキャンのお掃除スペシャリスト講座の中身は?

さて、ぽちっとユーキャンに申し込んだところ、1週間もかからずこれが届いた。

 

中には、テキストやDVDの他、学習方法の手引きや課題提出用のマークシートや問題などがはいっている。

 

掃除用具なども一緒に購入することが可能だが、マル子の場合は、無印良品などで掃除用具を揃えたかったため、今回の購入には至らなかった。

 

さて、クリンネストの資格取得のために主に使うのはこちらの教材だ。

 

ぱらぱらとめくってみたら、なかなかおもしろそうだった。

 

2級取得のためのテキストである「お掃除スペシャリスト講座 基礎編」は、頻度メソッド、プランメソッド、動線メソッド、時短メソッド、プロ目線メソッドとわけられ、お掃除を取り組む前の基礎知識を身につけるようだ。

 

 

そして、クリンネスト1級取得用の「お掃除スペシャリスト講座 実践編」では、それぞれの場所別の掃除方法が詳しく載っている。

 

使う道具や洗剤の種類、掃除の順番などが明記されていて、マル子の今までの掃除の仕方がいかに我流だったのかがよくわかった。

洗剤の使い分けとか、今の所全然できてないから、今回のこの挑戦はこれからとても役立つだろう。

 

 

あと、掃除方法がわからないと、エアコンとか換気扇フィルターの掃除が億劫になってしまうんだけど、今回、ちゃんと掃除方法を知ったおかげで、掃除に取り組むハードルが少し下がったように感じる。

 

クリンネストの資格をユーキャンでとってみるまとめ

クリンネスト1級って、整理収納アドバイザーの一級をとるよりもはるかに簡単そう。
やっぱり、試験を受けに行かなくても良いっていうのが、難易度を一気に引き下げるよね。

 

たしかに整理収納アドバイザーだと、クライアントのヒアリングがけっこう重要なものになってしまうから、1級を認定させるのは慎重になる気がする。
整理収納と違って、お掃除とかだと、個人によって掃除方法を変える・・・ということもあまりなさそうだしね。

 

そんなわけで、先日の整理収納アドバイザーの結果が出るまで、クリンネストに打ち込もうとおもう。

 

部屋を綺麗にしまくるのだ~~~!!!

 

 

ばいちゃ!