旅行

鎌倉の大仏を見に行ってきた!境内や胎内や売店の様子を画像付きで紹介!

長谷にある鎌倉の大仏を見に行ったので、高徳院の境内の様子やお土産について画像つきで紹介していきます!
拝観時間や拝観料の他、胎内の様子などたっくさん写真に撮ってきました~!
鎌倉観光を考えている方は参考にどうぞ!

鎌倉の大仏を見に行ってきた!高徳院の拝観料や拝観時間を紹介

鎌倉の大仏って、長谷駅にあるんだけど、ちょうどマル子たちが行ってきた超うまいパンケーキ屋さんも長谷駅だったんだよね。
(パンケーキ屋さんについての記事は「カフェ坂の下でパンケーキ!メニューと子連れで行った感想を書いてみる。」をどうぞ!)

 

ここ、めっちゃ良かったし鎌倉の2大パンケーキの一つだから、時間がある人はぜひ行ってみると良いよ~。
ちなみに食べたのはこんなのでした。
カフェ坂ノ下 パンケーキ

 

で、マル子の目的はパンケーキだったんだけど、「せっかく鎌倉まできたんだから大仏を見に行きたい!」という超真面目な両親と夫の意向に沿って、マル子も大仏に行ってきたよ~!

 

さて、腹ごしらえしたので、さくさくと鎌倉の大仏を見に行きますよ~!

 

 

長谷の街並みを見ながら大仏に向かっていきます。

長谷の街は観光地なので、とてもにぎわっていました。

 

鎌倉の大仏周辺の街並みについてはこちらの記事「鎌倉の大仏周辺の街並みを食べ歩きしたのでおすすめのグルメやスイーツを画像つきで紹介!」をどうぞ!

 

 

そして、お目当ての大仏様が鎮座している高徳院に近づいてまいりました~!
鎌倉 大仏 入り口

 

鎌倉の大仏がある高徳院の入り口はこんな感じになっています。

山号は大異山高徳院清浄泉寺らしい。
鎌倉 大仏 門

 

大異山高徳院清浄泉寺(長い)の館内は有料なので、お金を支払います。
鎌倉の大仏の拝観料は、中学生以上の大人200円、小学生150円とのこと。

おぉ、鎌倉の大仏の参拝料が安い!!

 

館内を見学できる営業時間は、午後8時~午後4時30分。

 

鎌倉の大仏様の御朱印の受付時間は、平日は午後3時30分、休日は午後3時までとのこと。
けっこう締切が早いので、御朱印が欲しい方は気をつけてくださいね。

鎌倉 大仏 時間 料金

 

高徳院の境内の中を画像つきで紹介!

受付をすませ、中に入っていくと手を洗う場所が。
鎌倉大仏 境内

 

ちなみにここは高徳院というそうです。(今更)
そして高徳院境内図がこちら。

高徳院境内図
けっこう広いですねぇ。

 

さぁ、いよいよ見えてきました!
お目当ての大仏像!!
鎌倉 大仏像
あいにくの曇り空ですが、大仏様は優しげな表情で座っていました。

 

線香を立てて居る方もいるみたいです。
高徳院 線香

 

 

大仏様に近づいてみると、やっぱり大きい。
ちなみにこの長谷の大仏様の大きさは13.35mらしい。

重さは121tだとか。

 

作った人は頑張ったなぁ・・・
長谷 大仏

 

 

この大仏様の後ろ姿はこんな感じ。
暗いけど見えるかな?
鎌倉 大仏 後ろ姿

 

斜め後ろからみると、背中が開いているのがわかるよね。羽みたい。
長谷 仏像 後ろ姿

 

 

鎌倉の大仏の胎内拝観に行ってきたので写真で紹介!

せっかくここまできたのだから、胎内拝観しましょう!
胎内拝観料は20円!安い!!
胎内拝観時間は8時~午後4時20分までみたい。
鎌倉 大仏 胎内拝観

 

胎内を拝観する際の注意事項も。
中は暗くて急勾配らしいよ。
鎌倉 大仏 注意事項

 

胎内にはいってみると、こんな感じ。

ちなみに鎌倉の大仏の作り方は、鋳造法らしい。
少しずつ積み重ねられて作られたのがわかるね。
鎌倉大仏 胎内

 

外からだと羽みたいに見えた背中の開いていた場所はこうなってました。
ここの光が入ってくるおかげで、中が見える。
鎌倉大仏 胎内

 

鎌倉の大仏は、鎌倉時代の中期につくられたそう。
今から750年前にこんな大きなもの作ったのってすごいよね。

 

どうやって鎌倉の大仏を作ったのかが詳しく説明されていました。

うちの夫は、こういうのを真面目に読む。

マル子は夫に要約してもらう笑
鎌倉大仏 作り方

 

胎内の様子パート2。
長谷 仏像 胎内

 

胎内の様子を堪能して外にでてきた。
空がとっても晴れててすごく素敵な天気!!
鎌倉 大仏

 

さて、仏像よりも奥の方にいってみましょう。
どうやら与謝野晶子の歌碑もある様子。
高徳院 境内

 

奥にすすむと、観月堂が見えました。
高徳院 寒月堂

 

与謝野晶子の歌碑の説明がありました。
与謝野晶子 歌碑

 

ちなみにこれ、

 

かまくらや御ほとけなれど釈迦牟尼は 美男におはす夏木立かな 晶子

 

と書かれています。

 

このうたの意味は、「大仏様、イケメンね」というものらしい。
マル子にも作れそうとか思っちゃったとか思わなかったとか。

 

実際に石に掘られているのはこれ。
かまくらや 歌碑

 

観月堂に近づくとこんなかんじ。
観月堂

 

観月堂の横の木を何気なく見ると、なんだか小さな生き物が・・・
鎌倉 リス

 

ねずみかな?と思いきや、リスでした!
鎌倉 りす

 

逃げていってしまったので、名残惜しみながら最後に写真をぱしゃり。
鎌倉 大佛道

 

さて、高徳院の館内にある売店です。
いろんなお土産があります。
高徳院 売店

 

亀とか。
鎌倉 大佛 売店

 

湯呑とか。
長谷 仏像 売店

 

演技の良さそうな徳利とか。
鎌倉 大仏 土産

 

長寿箸なんてのも。
お土産にわたすと縁起良くて喜ばれそう!
鎌倉 大仏 土産

 

高徳院内の売店にまで、りすが!
どこにいるかわかる?
高徳院 土産

 

リスに近づいて撮ってみたところ。
大異山高徳院清浄泉寺 売店

 

大仏福耳ボールペン。
かわいい・・・のかしら・・・?
鎌倉 大仏ボールペン

 

やっぱり鎌倉といえばしらすでしょう!
鎌倉 しらす土産

 

売店を堪能して、外に出ると、なぜかいきなりスリランカ大統領の記念碑がある不思議。
高徳院 記念碑

 

スリランカ大統領に見送られながら帰路につくマル子一家。

 

高徳院の境内は、なかなか見応えがありました!

結局、鎌倉の大仏を見学した所要時間は1時間くらいかな?

面白かった~!!

 

高徳院の口コミはこちら♪

 

高徳院の基本情報

住所:神奈川県鎌倉市長谷4丁目2-28
アクセス:江ノ島電鉄長谷駅から徒歩7分
営業期間:通年
営業時間:8:00~17:30(閉院、時期により異なる)
休業日:無休
料金:拝観料=中学生以上200円、小学生150円/胎内拝観=20円/
カード利用:利用不可
駐車場:なし
電話:0467-22-0703

鎌倉の大仏を見に行ってきた!境内や胎内や売店の様子を画像付きで紹介!まとめ

マル子は大仏には特に興味がなかったんだけど、なかなかどうして面白かった。
やっぱり国宝に指定されているだけあるね。

 

今から750年も前なのに、高度な建築技法がふんだんに使われているあたり、大仏様への熱意が垣間見える。
やっぱり、せっかく鎌倉に来たら一度は見ておいたほうが良いなと今更ながらに思ったよ。

 

ちなみに、鎌倉の大仏さまの近くで見たリスは、マル子は可愛いなと喜んでたけど、害獣ということで駆除対象らしい。

売店のお土産を食べちゃうのかなぁ?

 

 

鎌倉の大仏周辺のランチやお店についてはこちらの記事をどうぞ!

鎌倉の大仏周辺の街並みを食べ歩きしたのでおすすめのグルメやスイーツを画像つきで紹介!